2009年10月20日
■ アンティークミシン SINGER
先日、旭ホームズの古くからの お客様の実家を解体する事になり、建物内の荷物を整理していただいていたのですが、古いミシンを一緒に処分してほしいと連絡があったので引き上げてきました。

なんだか、レトロでかわいいので調べてみると、アンティークミシンとして有名な『SINGER』だったようです。

脚踏みのペダルと繋がっているバンドが切れて持ち主さんが自分で繋ぎ合わせているようですが、つい数年前まで使われていたようで、ちゃんと使える状態です。


よくよく調べてみると、SINGERのミシンには1台1台にシリアル番号(製造番号)が有り、何年に何処の国の 何処の工場で製造された物なのかが分かるようになっています。(詳しくはこちら)
それによると、このミシンは1923年にスコットランドのクライドバンク工場で製造されたミシンである事が分かりました。
大正12年製で86年前です。
この当時の職人の物創りに対する粋な部分と積み重ねられた歴史を感じました。


なんだか、レトロでかわいいので調べてみると、アンティークミシンとして有名な『SINGER』だったようです。

脚踏みのペダルと繋がっているバンドが切れて持ち主さんが自分で繋ぎ合わせているようですが、つい数年前まで使われていたようで、ちゃんと使える状態です。

よくよく調べてみると、SINGERのミシンには1台1台にシリアル番号(製造番号)が有り、何年に何処の国の 何処の工場で製造された物なのかが分かるようになっています。(詳しくはこちら)
それによると、このミシンは1923年にスコットランドのクライドバンク工場で製造されたミシンである事が分かりました。
大正12年製で86年前です。

この当時の職人の物創りに対する粋な部分と積み重ねられた歴史を感じました。

Posted by 旭ホームズ トモ君社長 at 15:49│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
Posted by 柳田設備工業代表Yasu Oh!!
at 2009年10月21日 09:53

Posted by わっち at 2009年10月21日 17:39
|
Yasu Oh!さん わっち さん ほんと 正直悩みました[ガーン ] 芦屋で雑貨屋をしている妻の姉が欲しいと言ってくれたのでそちらに送る事になりました。 わっち さん ごめんね~[スマイル] |
Posted by 旭ホームズ トモ君社長
at 2009年10月22日 08:28

Posted by サライ at 2009年10月31日 12:03
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)