天神町の家の記事一覧
2009年10月15日 17:11 |
■ 断熱工事が・・ |
<記事の概要> 5月より近藤英夫建築研究所の設計による新築工事中の旭ホームズ 天神町の家 M様邸ですが、本日、早朝より断熱工事の為の養生作業を進めています今回、Mさまのお家ではアクアフォームという断熱材を使っています。現場でイソシアネートと水を混合することで発生する炭酸... |
|
新築姫路|編集| Comments(0) |
2009年10月08日 17:04 |
■ 少し全容が・・・ |
<記事の概要> 5月より近藤英夫建築研究所の設計による新築工事中の旭ホームズ 天神町の家 M様邸ですが、本日は、台風18号の台風養生の為、外部の足場シートを一部外していたので、足場解体を待たずに建物の全容が少しだけ現れました。縦のラインがきれいな大波の鋼板張りの外壁がちら... |
|
新築姫路|編集| Comments(0) |
2009年09月29日 15:15 |
■ なんか斜めでない? |
<記事の概要> 5月より近藤英夫建築研究所の設計による新築工事中の旭ホームズ 天神町の家 M様邸ですが、現在外部では、外壁の鋼板張りが大詰めに来ており、本日は1階のガレージ部分の天井部分の工事を進めています写真に写っているのは天井部分の仕上げ鋼板の下地の木毛板です。 こ... |
|
新築姫路|編集| Comments(2) |
2009年09月24日 15:17 |
■ オリジナルキッチンの姿が・・・。 |
<記事の概要> 5月より近藤英夫建築研究所の設計による新築工事中の旭ホームズ 天神町の家 M様邸ですが、このお宅の特徴のひとつのコンクリート打ち放しのオリジナルキッチンですが、先日 型枠も組み上がりコンクリートを打設し、本日いよいよ型枠の解体でした。型枠の組み付けから鉄... |
|
新築姫路|編集| Comments(2) |
2009年09月18日 17:39 |
■ いよいよオリジナルキッチンが・・・。 |
<記事の概要> 5月より新築工事中の旭ホームズ 天神町の家 M様邸ですが、定例の打合せを 設計士の近藤英夫建築研究所の近藤さんとナカシマさんとお施主さんも交えて各部の詳細を打合せさせて頂いています。今回は、このお家のすごい所のひとつでもあるオリジナルキッチンを施工中の為... |
|
新築姫路|編集| Comments(3) |
2009年09月09日 18:25 |
■ 各部収まりを・・・ |
<記事の概要> 5月より新築工事中の旭ホームズ 天神町の家 M様邸ですが、本日 設計士の近藤英夫建築研究所の近藤さんとナカシマさんとお施主さんも交えて各部の詳細を打合せさせていただきました。通常、我社で新築させていただいているお家とは違い、一つの事を決めるのも大変な作業... |
|
新築姫路|編集| Comments(3) |
2009年06月23日 18:56 |
■ 快晴の中・・・ |
<記事の概要> 本日 梅雨の合間の快晴の中、旭ホームズ 天神町の家 M様邸では鉄骨の建て方工事をしています。当初17日の建て方の予定でしたが、設計士の近藤英夫さんと林鉄工、監督の佐橋との間での細かな打ち合わせなどに時間が掛かり少し遅れての建て方となりました。御施主様の... |
|
新築姫路|編集| Comments(0) |
2009年06月06日 08:50 |
■ 水道屋さんが・・ |
<記事の概要> 昨日旭ホームズ 天神町の家 M様邸では、あいにくの雨の中 水道業者が給水、汚水、雨水の設備配管の仕込工事に入っています。通常の住宅では、建物の外側に配管することが多いのですが、このお家では その外側の部分に雨水用の仕掛けを創るので、 1階の駐車場の部分の... |
|
新築姫路|編集| Comments(0) |
2009年06月03日 12:24 |
■ 型枠解体中 |
<記事の概要> 旭ホームズ 天神町の家 M様邸では、先週の土曜日に基礎のコンクリートを打設しました。朝一番に設計士の近藤英夫建築士の最終検査の後、コンクリートのテストピースを取り、空気量・塩化物量・スランプなどを測定しました。その後、コンクリートの養生期間を経て、本日... |
|
新築姫路|編集| Comments(2) |
2009年05月28日 21:51 |
■ 配筋、型枠検査 |
<記事の概要> 昨日に続いて 旭ホームズ 天神町の家 M様邸では設計事務所の近藤英夫建築研究所による基礎の配筋検査と、型枠の検査を受けました。住宅瑕疵担保責任保険の検査同様に配筋の検査はOK!若干の型枠の調整が必要ですが、予定通り土曜日にコンクリート打設予定です。 |
|
新築姫路|編集| Comments(0) |